【機能性表示食品】サントリー、花王、DHCが機能性表示食品を出してこない理由

 ピンと来たらシェアをお願いします。 

***

 

【あの会社の機能性表示食品は?】

セブンイレブンで、機能性表示食品を買おうと思ったら、
キリンの「食事の生茶」は、サントリーの「特茶」に場所を取られ、

アサヒやキリンの機能性ノンアルコールビールは、
サントリーの「オールフリー」に場所を占拠されていました。

 

現場営業の力の差なのか?

あるいは、原料の難デキの生産が追いつかないのか?

気になるところです。


気になるといえば、業界関係者と話をすると、
あそこがなんで、機能性表示を出してこないんだろう?
という話になります。

サントリー →セサミン、ロコモアはどうする?

花王 →トクホ大好き。ヘルシア押しで行く?

DHC →検討会のメンバーです

エバーライフ →皇潤は?最近TV CM見ないですね。

やずや →福岡の大手。

えがお →鹿児島の大手。黒酢が有名。

世田谷自然食品 →ぐるぐるグルコサミンは?

などです。


それぞれ、スタンスは違うと思いますが、
予想されるのは、すぐにコピーされてしまう
SR(システマチックレビュー)ではなく、

RCTの臨床をエビデンスとして、

機能性を取りに来るのではないか?

と思われることです。


臨床となると、最低12週はかかりますので、
3月のガイドライン発表後に手配を始めた場合、
そろそろ試験が終わり、
これから論文化、査読雑誌への掲載となるので、
早くて、9月か、10月の届出になるのかと。


お取引きしている臨床試験会社の中には、
年内は試験がいっぱいでもう受けれらない
というところもあります。


機能性表示バブルです。


消費者庁の届出発表も、昨日1件、
グラボノイドサプリが追加されただけで、
現在60件で足踏み状態。
http://www.caa.go.jp/foods/index23.html#m04

秋以降、ユニークな商品がいろいろ出てきそうです。

機能性表示食品のご相談は rctjapan81@gmail.com

最新情報はメルマガで配信しています。登録は  

☆機能性表示食品のためのSRセミナーは → http://www.rctjapan.org/web-seminar/