【経済】VWの不正事件がもたらす株価、リコール、制裁金な​ど

さて、今日(9/24)の新聞各社の1面には、

「VWのヴァインターコーンCEOが辞任」

のニュースが踊りました。


原因は、フォルクス・ワーゲンが販売した
ディーゼル車で、エンジンプログラムを不正細工して、
排出する窒素酸化物の数値をゴマ化していたからです。
実際は、基準の40倍以上もの排出があったそうです。


 
世界中での販売台数、なんと!


売りも売ったり、1100万台!
 


私なりに今後を予想してみました。
 
 
1、VW株の下落
ドイツを代表する企業の大失態ですから、
ドイツ経済へ大きな影響を与えます。

それでなくても、難民問題で、
青息吐息のドイツ&ユーロですから、
確実に、ユーロ売り、ドイツ株売り、
となりますので、

ドル買い、円買い。
一瞬、円高になるので、輸出関連の日本の
自動車株は下がるでしょうが、

ディーゼルの排ガス浄化技術を
持っている企業の株は徐々に買われます。

日本ならマツダ、日本ガイシ。
ヨーロッパならBMW、ベンツ、ボルボの株が上がるかと。


ガソリン車、電気自動車へ行くと言う可能性も

ありますが、長いディーゼルの歴史は、

そう簡単には終わらないと思います。
 
 
2、リコールと被害者集団訴訟費用

当然、排ガスを改善するための
リコール費用が発生します。

1台=10万円のリコール費用がかかる場合、
1兆1千億円!


車返すから、全額返済せよ!となった場合、

20%が返金要求してきた場合、
220万台x300万円=6兆6千億円!


もう、クラクラする数字です。



3、制裁金の問題

まず、1100万台の販売金額を、
1台約300万円と見ると、

なんと33兆円以上!


不正競争防止法違反だと、
アメリカは、最大500万ドル(約6億円)
ドイツは、最大100万ユーロ(約1億3500万円)

の課徴金になります。


日本は、不正競争防止法違反なら
現在の法人処罰の最大は3億円ですが、
今後10億円にするようです。

ですが、不正競争防止法は、
主に、コピー商品や産業スパイ排除を
目的としているので、


個人への販売は、景表法の対象となり、
「優良誤認」による景表法違反となります。


「いいディーゼルで、環境にもお財布にも
やさしいと思って買ったに、ウソ広告だったとは!」
となります。


今は課徴金はありませんが、
来年7月からなら3%の課徴金が
課されますので、


全部日本で売っていたとしたら、
約1兆円!(けっこう高!)

しかし、日本では、
ディーゼルは人気がないので、
あまり販売していなかったようです。


4、環境破壊に対する制裁金と損害賠償請求

 米メディアによると、環境破壊にかかわる制裁金で、

米環境保護局(EPA)から180億ドル(2兆円)以上

がかけられるのではとのニュース。

 

これはどういうことかというと。

 

大気浄化法(CAA:Clean Air Act)違反で、

1台あたり最大3万7500ドル(450万円)の

制裁金が科される可能性があるとのことで、

 

アメリカで売った台数が48万台なので、

450万円x48万台=2兆1600億円!

 

 

また、日本と違い、アメリカ、ヨーロッパは、
環境破壊保護団体の力が強いので、
それらの団体から損害賠償請求などの
裁判を起こされる可能性も否めません。

 

いづれにしても、

辞任するCEOは楽ですが、
後を引き継ぐCEOは、
たまったもんじゃありませんね。

 


ヴィンターコーンさん、退職金もらうんでしょうか?