面白いニュースを見たので…3連休の箸休めに。
アイスマンって知ってますか?
スノーマンではありません。
約5300年前の新石器時代に行きていた
とされる男性のミイラが「アイスマン」です。
1991年にオーストリアとイタリアの
国境付近のアルプス山脈の氷河の中で発見され、
保存状態が良かったため、発見されてから
20年以上もあれこれ解剖調査が続けられています。
まるで、キャプテン・アメリカ!
(彼は氷河で仮死状態だったから死んでないか)
今月(1月8日)、そのアイスマンのDNA検査で、
「アイスマンの胃はピロリ菌に感染していた」
とイタリアなどの研究チームが発表しました。
http://www.asahi.com/articles/
科学技術の進歩はすごいですね。
5300年前の遺体から、
そんなことまで分かるんですね。
このアイスマンは、心臓疾患、動脈硬化、
さらに、
牛乳を飲むとおなかをこわしやすかった、
との発表もあり、
私たちの考える原始人の「ワイルド」な
イメージとちょっと違います。
http://www.afpbb.com/articles/
アイスマンが、
胃をおさえて「痛、た、た」
牛乳飲んで「おなか、ピーピー」
って、ちょっと笑えます。
さらに、動脈硬化つながりで言うと、
博物館にあるミイラ127体(!)を片っぱしから
CTスキャンで調査したら、
(株式会社ミイラの社員健康診断か!)
エジプトのミイラ76体の38%、
ペルーのミイラ51体の25%
に動脈硬化が発見されたそうです。
https://www.mededge.jp/spcl/
すごい調査です(汗)
余談ですが、
日本でミイラ(一応、死体)を
CTスキャンしたい場合、死亡時画像診断
(オートプシー・イメージング、Ai)
になるのでしょうか?
詳しい方、教えてください。
動脈硬化は、「メタボ」な運動不足な
おやじがなるイメージがあるので、
エジプトの高貴な方は、メタボだった
のでしょうか?
でも、アイスマンは、どう考えても、
「メタボ」じゃないような。
狩りして、ヤギ食べてたらしいし。
動脈硬化は、寒冷によって、血液を
凍らせないために起きたのでは?
という説もあるようです。
コメントをお書きください