先日、アメリカから導入された
最新の医療用測定器の
セミナーに参加してきました。
すごいなと思ったのは、
血液や尿を採取しないでも、
糖尿病や心疾患リスクが、
90%の確率で測定できる
というもので、
採血してHbA1Cの測定をするよりも
精度が高く、しかも、
1回の測定時間はなんと7分!
この機器を
機能性表示食品の臨床試験に
導入しょうと考えています。
事前の糖尿病患者を判別する
スクリーニングで、
大きなコストダウンが図れるからです。
採血は医師がいないとダメ、
クリニックは土日使えない、
被験者は平日の日中は集まれない、
という臨床試験の三重苦を
一気に解消してくれるからです。
二回くらい、メタボ系の臨床やれば、
元が取れそうです。
CROの皆さん、いかがですか?
コメントをお書きください