【機能性表示食品】ソンタクされて届出受理?

 

キーワードランキングで、

上位に出てきたのが、

 

「忖度」

 

「そんたく」と読むんだと

初めて知る54歳の春です。

 

言葉は知っていましたが、

漢字は読めませんでした。

 

 

忖度は、

 

「他人に気持ちを推し量ること」

 

だそうです。

 

 

恋人や、友達に、

 

「私の気持ち、ソンタクしてよ」

 

なんて言わないですよね?

 

 

キムタク、シロタク…

 

 

普通は、

 

「斟酌(しんしゃく)」の方を

 

よく使います。

 

 

消費者庁さんも私のツライ気持ちを

ソンタクしてくれたかどうか分かりませんが、

 

滞っていた機能性表示食品の届出が、

5件ほど立て続けに受理され、

ほっとしている今日この頃です。

 

その代わり、修正条件付きです。

(この方が、話が早くてありがたいです。)

 

 

機能性表示食品の届出受理は、

現在、800件を突破し、

 

弊社がかかわった届出も、

コンサルだけのも加えると、

もう数十件になっています。

 

私も、もうよく分からなくなっているので、

今度、ちゃんと数えようと思っています。

 

 

今は、10件ほどの届出にかかわっていますが、

 

今やポピュラーな「難デキ」でも、

メーカーさんから来るSRでも、

現在の審査レベルでは不備な箇所も多く、

ちょいちょい手直しをして出しています。

 

 

機能性表示食品の届出者の養成講座を

1月から開催していますが、

 

初心に返って、今一度、ガイドラインを

最初から読み直すと、

 

意外と、見落としていたことや、

例外規定を発見することが多く、

人に教えつつも、自分も勉強になっています。

 

まずは、

エビデンス(様式V)の作成方法

から学習してみてください。

 

 

【WEB動画セミナー】

 

機能性表示食品の届出は、まずはこれから

 

「機能性表示食品の臨床試験とSRセミナー

~消費者庁が求めるエビデンスとは?~」

 

WEB動画セミナー(90分x6本)

 

https://www.rctjapan.org/