【機能性表示食品】届出経験をまとめた不備指摘事例集プレゼント

10/4-6の食料開発展、お疲れ様でした!

 

機能性表示食品、

一色だったという印象です。

 

 

原料メーカーは、

エビデンスとなるSR、RCTを

 

持っているところと、

持っていないところで、

人だかりに差が出ていました。

 

 

個人的には、

女性の育毛効果のある原料に、

非常に興味を持ちました。

 

 

エビデンスのある

男性用の育毛成分はありますが、

女性用の育毛成分はないので、

売れそうな予感です。

 

 

ただし、「育毛」は、

機能性表示食品ではNGなので、

どうするかが、

コンサルの腕の見せ所です。

 

ご相談ください。

 

 

さて、機能性表示食品は、

2年少々で、受理された商品は、

1100件を突破。

(撤回も含みます)

 

トクホが、25年以上もやって、

1100件くらいですから、

 

もはやトクホを超えたと言えます。

 

 

機能性表示食品の届出は、

誰でもできます。

 

 

しかし、

不備指摘基準がどんどん

変わってきていますので、

 

それらの情報を知らないで、

自分勝手な理解で届出をすると、

大量の不備指摘を受け、

いつまでたても受理されません。

 

 

普通の会社は、1社ごとで、

消費者庁に対応しているため、

自社商品しか、不備指摘を

知る機会がありません。

 

しかも、届出を出してから、

約2ヶ月たたないと返事が来ません。

 

 

弊社スタッフが届出対応した

100件以上の経験をまとめた

不備指摘事例集をプレゼントしています。

 

無料です。

 

https://a07.hm-f.jp/index.php?action=R1&a=787&g=2&f=3

 

 

でも、これだけ見ても、

届出は受理されません。

 

教習所の座学と実技をこなして、

運転免許を取ったからと言って、

上手に車を運転できないのと同じです。

 

 

急いでいる方は、

コンサルをご相談をください。

 

なるべく短時間で受理されるための

裏技を駆使します。

 

 

急いでいない、

後進を育成したい、

という方は、

 

来年1月から始まる

届出者養成講座をご検討ください。

 

 

機能性表示食品制度と

届出の実務までを

4ヶ月間かけて、

みっちりレクチャーします。

 

 

実際に届出受理実績のある

ルテインのSRを教材に

届出資料を完成させていきます。

 

 

すでに、受理実績のある

大手企業からも、

 

 

届出をしていた人が異動した、

産休になった、退社した、

などの理由ため、

 

担当者を育てなければならず、

その社員研修として、

 

この講座に申し込みを

いただいております。

 

 

早割りあります。

お早めにお申し込みください。

 

https://www.rctjapan.org/school/

 

 

****

 

消費者庁から機能性表示食品の

届出に関するQ&Aが出ました!

 

http://www.caa.go.jp/foods/pdf/foods_index_23_170929_0001.pdf

 

すごく専門的な内容から、

かなり事務的な話まで、

 

硬軟取り混ぜてのQ&Aなので、

実際に届出をしたことがない人には、

やや分かりづらい内容です。

 

 

来年1月開講の

届出者養成講座では、

 

基本となるガイドラインの解説に加え、

この新しいQ&A、

 

そして、

最新の不備指摘への対応方法

なども解説する予定です。

 

 

早割りあります。

お早めにお申し込みください。

 

https://www.rctjapan.org/school/