【がん/薬事】THC含有CBD製品のメディア掲載拒否/薬事回避マーケティング~薬事プロダクトローンチとは

高城剛さんが、

 

「日本で販売されている

CBD製品にTHCが含有されている」

 

ことを告発した余波で、

 

https://bit.ly/2KMMOxz

 

 

雑誌メディアなどで、

THCが入っていると告発された製品の

掲載拒否が始まっています。

 

 

オレンジCBDならそういう問題もありません。

 

CBD97%

THCフリー

 

のオレンジCBDなら安心です。

 

https://bit.ly/2XBPgxu

 

 

*****

 

 

さて、科学的なエビデンスがないけれど、

ある程度、効果は分かっているものや

 

成分がほとんど同じような化粧品で

差別化が難しい製品の

 

マーケティングの方法として、

 

1)ストーリー・テリング

 

2)アマゾンDSP

 

3)薬事プダクトローンチ

 

の3つの方法があるとお話ししています。

 

 

すでに、

ストーリー・テリング、

アマゾンDSP

 

のご紹介をしました。

 

 

今回は、

 

「薬事プロダクトローンチ」です。

 

 

これは、私が1年がかりで開発した手法で、

弊社または、コンサルをしている

お客様で運用しています。

 

 

基本的な考え方は、

 

薬事回避のため、

 

成分の効果効能と

その成分を含む製品の広告を「分離」します。

 

カルピスさんの「L-92乳酸菌」手法です。

 

 

流れはこうです。

 

1)SNSでメールアドレスを獲得

 

2)ステップメール+動画で、効果訴求

 

3)セールスレターで、LPへ誘導

 

 

 

まず、

 

1)SNSでメアド獲得

 

 

エンドベネフィット

 

例えば、「がん治療」とか、

 

「アンチエイジング」とか、

 

に興味を持っている人のメアドを集めます。

 

 

どうやって?

 

SNS広告で集められるんです。

 

 

今のところ、1メアドの獲得単価は、

 

「がん治療」(男女)だと、300~500円

 

「アンチエイジング」(女性限定)だと、

1200~1300円

 

といったところです。

 

 

つまり、

 

10万円の広告費をかければ、

200~300件の

 

「がん治療」に興味のある

SNSユーザーのメアドが取れるのです。

 

 

もう一度、言います。

 

個人情報のメアドが

 

たった「500円」以下で、

しかも、合法的に集められるのです。

 

 

この話をするとたいていの方は、

 

「そんなことができるわけがない!」

 

というのですが、実際できています。

 

 

それは、

その人が、最新SNS広告を知らないだけです。

 

 

実際、今年1~6月で、

120万円の広告費で、

2500件以上のリストを集めました。

 

平均単価463円

 

 

 

 

2)ステップメール+動画で「教育」

 

獲得したメールアドレスに対して、

製品そのものではなく、

 

「成分」や「手法」による効果を

エビデンスや、体験者の声をまじえて、

 

「教育」します。

 

 

1週目は、毎日1通

2週目以降は、週1~2回

 

を目安に配信しています。

 

 

 

 

3)セールスレターで、LPへ誘導

 

上記「成分」や「手法」を含む

製品のセールスレターを

 

適当なタイミングで、配信します。

 

 

こちらは、

薬事法、景表法を考慮した内容です。

 

 

このセールスレターから

LPへリンクで飛ばします。

 

もちろん、LPも、薬事法、景表法を

遵守したクリーンな内容です。

 

 

以上が、

 

薬事プロダクトローンチの流れですが、

 

「不妊治療」を例に、

もう少し具体的にお話すると、

 

 

「不妊治療」の情報に興味のある人の

メアドをSNS広告で集めます。

 

男性、女性別々に集めるのも手です。

 

 

たぶん、

1件2000円以下で集められると思います。

 

 

それらの方へ、セールスをするのですが、

 

いきなりクリニックの案内や

不妊サプリのセールスレターを送っても、

全く反応しません。

 

 

信頼関係をちゃんと構築してから

セールスをしないといけません。

 

 

信頼関係の構築は、

ステップメールによる「教育」で行います。

 

 

あせって、この「教育」期間をもうけずに、

 

 

いきなり、

 

「不妊治療満足度No1 ○○○クリニック」

 

「妊活満足度No1 サプリ○○○」

 

とメールをしてもあまり売れません。

 

 

「○○○クリニックって何?」

 

「どんな先生がいるの?」

 

「どんな治療をしてくれるの?」

 

「○○○サプリには、何が入っているの?」

 

「成功した人の感想は?」

 

「副作用は?」

 

などを事前に伝え「教育」し、

「気持ちを温める」ことが大切です。

 

 

私は、この期間を

 

「セールスウォームアップ期間」

 

と言っています。

 

 

薬事プロダクトローンチは、

 

かなり高度な

薬事回避+心理マーケティングです。

 

 

ご興味あれば、直接ご説明しますので、

お問合せください。

 

 

まずは、メアド獲得だけしてもいいかも

しれません。

 

ざくざく、メアドが集まるので、

ちょっとびっくりします。

 

info@rctjapan.org

 

 

*****

 

 

【セミナー案内】7/16

 

品質保証研究会のセミナーで、

 

機能性表示食品と食品の遺伝子編集の話が聞けます。

 

 

「機能性表示食品・ゲノム編集食品の最新動向を探る」

 

▼制度5年目、2000件を超えた機能性表示食品の

最新動向と撤回・受理の 舞台裏 

 

 

▼ゲノム編集技術と高栄養価・機能性食品開発の見通し、

法規動向、市場未来展望

 

 

 日時  2019年7月16日(火) 13:15~16:30

 

 会場  薬業健保会館(地下鉄銀座線 赤坂見附 下車徒歩5分)

   地図 http://www.toyaku-kenpo.or.jp/member/01_info/111_01.html

 

 受講料 1人様 15,000円(税込) 

 

 

 ▼講演1 13:15~14:45

 

「制度5年目、2000件を超えた機能性表示食品の

最新動向と撤回・受理の舞台裏」

 

~改定の新ガイドラインの重要ポイント解説、

届出の受理傾向と受理後撤回の原因を探る~

 

(株)RCTジャパン 代表取締役社長 持田 騎一郎

 

1.新ガイドラインの主な変更点

2.軽症者データの取り扱い

3.関与成分不明なエキスの取り扱い

4.届出受理後、取下げ撤回が起きる理由

5.原料メーカー依存のSRではダメな理由

6.新製品開発の進め方

 

 

 

▼講演2 15:00~16:30

 

「ゲノム編集技術と高栄養価・機能性食品開発の見通し、

法規動向、市場未来展望について」

 

筑波大学 生命環境系 教授

つくば機能植物イノベーション研究センター

センター長 江面 浩 氏

 

1.ゲノム編集技術の簡単な紹介

2.農作物の品種改良とゲノム編集技術

3.ゲノム編集技術で可能な食品の機能性向上

(GABAやリコエペンの増やし方の事例 紹介)

4.ゲノム編集作物の取り扱いルール、日本のルールを

中心に紹介。先進地域(北米、南    米)のルールと簡単に比較

5.今後の展望

 

 

■お申し込み方法

 

「RCTジャパン持田」の紹介と書いて

 

 muramotoyyy@gmail.comまで

メールでのお申込みをお願いします。

 

追って、受講受付に伴う受講料請求書をお送りします。

 

・会社名:

・氏名:

・部署・役職名:

・〒・住所:

・電話/FAX:

 

お申し込み、お待ちしております。